2013年09月15日
千代田湖キャンプ場
8月24日〜25日に千代田湖キャンプ場へ行ってきました。


雨っぽい予報でしたが、エイヤーで出かけました。
高速を降りてお昼を買わなければと入ったお店が、

「おぎのや」でした。ここにあったんですね。
というわけで、お昼は、
じゃん、当然「釜めし」です。(^○^)

ちょっと時間を遡って、キャンプ場に到着。

入り口はこんな感じです。車は入れませんので自力で運ばなければなりません。

トイはきれいでした。

湖畔に設営しました。夏休み中というのに他に一組だけでした。

ちょっと涼しいです。

標高も1400mくらいありそうで涼しい訳ですね。

鴨の親子がテントの前を行ったり来たりしてかわいい

早速、漕ぎ出しました。

湖となっていますけど、規模としては池ですね。20分位で一回りしてしまいました。水がきれいだと良いのですが濁っていました。
ぐるっと一周のビデオをどうぞ。(今回はオリンパスのコンデジで録画しましたがカタカタうるさいです)
夕食はふもとのスーパーで買ってきた焼きそば。うまい!

夜までゆったり過ごして、、、

気温は20度位。涼しいというよりは夏服では寒いかな

翌朝、雨です。


でも、おかげで幻想的な景色を見ることができました。

朝食をすませてゆっくりしてると、雨もやんだので撤収しました。

非常にゆったりできるキャンプ場でした。
他のブロガーさんのコメントでカヤックがあれば良いとありましたが、漕ぎ出すほどのことではないかなという感想でした。(^^)
高速を降りてお昼を買わなければと入ったお店が、

「おぎのや」でした。ここにあったんですね。
というわけで、お昼は、
じゃん、当然「釜めし」です。(^○^)

ちょっと時間を遡って、キャンプ場に到着。

入り口はこんな感じです。車は入れませんので自力で運ばなければなりません。

トイはきれいでした。

湖畔に設営しました。夏休み中というのに他に一組だけでした。

ちょっと涼しいです。

標高も1400mくらいありそうで涼しい訳ですね。

鴨の親子がテントの前を行ったり来たりしてかわいい

早速、漕ぎ出しました。

湖となっていますけど、規模としては池ですね。20分位で一回りしてしまいました。水がきれいだと良いのですが濁っていました。
ぐるっと一周のビデオをどうぞ。(今回はオリンパスのコンデジで録画しましたがカタカタうるさいです)
夕食はふもとのスーパーで買ってきた焼きそば。うまい!

夜までゆったり過ごして、、、

気温は20度位。涼しいというよりは夏服では寒いかな

翌朝、雨です。


でも、おかげで幻想的な景色を見ることができました。

朝食をすませてゆっくりしてると、雨もやんだので撤収しました。

非常にゆったりできるキャンプ場でした。
他のブロガーさんのコメントでカヤックがあれば良いとありましたが、漕ぎ出すほどのことではないかなという感想でした。(^^)
この記事へのコメント
おはようございま~す。
標高約1400m、避暑キャンにはイイすね。(^^)
もう少し湖が広くて水が綺麗なら最高でしょうねぇー。
時間がゆっくり流れていそう。♪
標高約1400m、避暑キャンにはイイすね。(^^)
もう少し湖が広くて水が綺麗なら最高でしょうねぇー。
時間がゆっくり流れていそう。♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年09月16日 06:26

千代田湖、お初ですね~。
個人的には、頑張らなくてイイこのサイズの湖は大歓迎です。
釣りしながら、のんびりカヤック・キャンプしたいですね。
テントとタープのテンションの掛け方が素晴らしいですね!!!
個人的には、頑張らなくてイイこのサイズの湖は大歓迎です。
釣りしながら、のんびりカヤック・キャンプしたいですね。
テントとタープのテンションの掛け方が素晴らしいですね!!!
Posted by atompapa at 2013年09月16日 14:01
TORI PAPAさん
どうもです。
はい、ふもとに降りると気温の違いを感じました。ここでは、もれなく携帯が圏外となりますので本当に喧騒を忘れてゆったりできますよ。(^O^)
どうもです。
はい、ふもとに降りると気温の違いを感じました。ここでは、もれなく携帯が圏外となりますので本当に喧騒を忘れてゆったりできますよ。(^O^)
Posted by たけさん&あこさん
at 2013年09月16日 22:04

atompapaさん
コメントどうもです。褒めすぎですって。(^○^)
「のんびり」は、間違いなくできますね。書き込むの忘れましたけど何と言っても無料ですし。
コメントどうもです。褒めすぎですって。(^○^)
「のんびり」は、間違いなくできますね。書き込むの忘れましたけど何と言っても無料ですし。
Posted by たけさん&あこさん
at 2013年09月16日 22:09
