2013年06月15日
ファルトボートの穴を補修
フジタカヌーには補修キットが付いてきます。

といっても船体布と同じ色の素材とボンドです。
船側と穴にあわせてはさみで切った素材両方にボンドを塗って表面が乾くまで待ってから貼り付けます。
この時に強く押し付けることが必要と取り説にあったので、ホームセンターでこれを買ってきました。

板の端切れとクランプを2つ
こんな感じに固定しました。修理箇所は3箇所です。

案外綺麗に仕上がりました。


といっても船体布と同じ色の素材とボンドです。
船側と穴にあわせてはさみで切った素材両方にボンドを塗って表面が乾くまで待ってから貼り付けます。
この時に強く押し付けることが必要と取り説にあったので、ホームセンターでこれを買ってきました。

板の端切れとクランプを2つ
こんな感じに固定しました。修理箇所は3箇所です。

案外綺麗に仕上がりました。

Posted by たけさん&あこさん at 21:56│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
綺麗に補修できてますね!
私も今年の春先に補修しましたが、押し付けが弱かったらしく端の方がちょっと剥がれてしまっています。
私も今年の春先に補修しましたが、押し付けが弱かったらしく端の方がちょっと剥がれてしまっています。
Posted by くぅパパ at 2013年06月17日 15:31
くぅパパさん
はい、これでもかってくらいにぎゅっと締め付けて、後は見たいのを我慢してしばらく放置したのが良かったようです(^○^)
はい、これでもかってくらいにぎゅっと締め付けて、後は見たいのを我慢してしばらく放置したのが良かったようです(^○^)
Posted by たけさん&あこさん
at 2013年06月17日 18:09
