ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月15日

ファルトボートの穴を補修

前回の那珂川で開けてしまった穴です。
ファルトボートの穴を補修
























補修に挑戦です。
フジタカヌーには補修キットが付いてきます。
ファルトボートの穴を補修
























といっても船体布と同じ色の素材とボンドです。

船側と穴にあわせてはさみで切った素材両方にボンドを塗って表面が乾くまで待ってから貼り付けます。

この時に強く押し付けることが必要と取り説にあったので、ホームセンターでこれを買ってきました。












ファルトボートの穴を補修
























板の端切れとクランプを2つ



こんな感じに固定しました。修理箇所は3箇所です。
ファルトボートの穴を補修

























案外綺麗に仕上がりました。
ファルトボートの穴を補修



同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
西湖自由キャンプ場(STANLEYのクック+ブリューセットちょっと紹介)
山形タキタロウ公園オートキャンプ場(3の2:荒沢ダム湖)
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その2/2)
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その1/2)
本栖湖浩庵キャンプ場
二本栗キャンプ村(その2)
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 西湖自由キャンプ場(STANLEYのクック+ブリューセットちょっと紹介) (2017-11-23 14:03)
 山形タキタロウ公園オートキャンプ場(3の2:荒沢ダム湖) (2017-08-05 17:25)
 木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その2/2) (2016-11-28 22:09)
 木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その1/2) (2016-11-27 22:41)
 本栖湖浩庵キャンプ場 (2016-09-25 01:10)
 二本栗キャンプ村(その2) (2016-08-07 23:40)

Posted by たけさん&あこさん at 21:56│Comments(2)カヤック
この記事へのコメント
綺麗に補修できてますね!
私も今年の春先に補修しましたが、押し付けが弱かったらしく端の方がちょっと剥がれてしまっています。
Posted by くぅパパ at 2013年06月17日 15:31
くぅパパさん

はい、これでもかってくらいにぎゅっと締め付けて、後は見たいのを我慢してしばらく放置したのが良かったようです(^○^)
Posted by たけさん&あこさんたけさん&あこさん at 2013年06月17日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファルトボートの穴を補修
    コメント(2)