ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月30日

菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

菖蒲ヶ浜キャンプ村の続きです。(その1はこちら
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

ひと漕ぎしてから、一度戻ってテントを設営してから、前回同様にカップヌードルでお昼をすました。

そうそう、今回、道具がひとつ入れ代わりました。これまでロゴス製だったものをMSRに変更です。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
ドロメダリーバッグです。

注ぎ口を変更して注ぎやすくしました。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
スピゴットキャップです。

ロゴスに比べて給水時の持ち運びが便利になりました。
ランタンスタンドに引っ掛けて使えますので、ロゴス用に用意していた椅子がひとつ不要になりました。



そして、本日2度目の漕ぎ出します。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)




そういえば、最初の漕ぎ出しでは風があって少しうねってて、あこさんがビビッてました。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)





2度目は風が治まってうねりも無くなっていましたので、対岸まで向かいました。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

上陸できそうなところがあったので一休みしました。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

コケがきれいなところがありましたよ。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)








のんびり過ごしてからテントに戻りました。






明日の天気予報が雨でしたので、朝漕ぎはあきらめて日のあるうちにカヤックを乾かして畳みました。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)





火をおこして夕食の準備。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

今回は、ダッチではなくスキレットを使います。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

お好み焼きで~す。 うまかった(*^。^*)
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)




翌朝です。


予報通りに雨が降っています。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)


小雨の降る中撤収しまして、日帰り温泉に向かいます。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

「やしおの湯」という施設でした。人は多めでしたけど露天もあってよい感じでした。
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)

おしまい



同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
西湖自由キャンプ場(STANLEYのクック+ブリューセットちょっと紹介)
山形タキタロウ公園オートキャンプ場(3の2:荒沢ダム湖)
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その2/2)
木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その1/2)
本栖湖浩庵キャンプ場
二本栗キャンプ村(その2)
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 西湖自由キャンプ場(STANLEYのクック+ブリューセットちょっと紹介) (2017-11-23 14:03)
 山形タキタロウ公園オートキャンプ場(3の2:荒沢ダム湖) (2017-08-05 17:25)
 木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その2/2) (2016-11-28 22:09)
 木崎湖POW WOW キャンプ場&アウトドアクラブ(その1/2) (2016-11-27 22:41)
 本栖湖浩庵キャンプ場 (2016-09-25 01:10)
 二本栗キャンプ村(その2) (2016-08-07 23:40)

この記事へのコメント
こんにちは。カヤックで湖上散歩する際、風と雨は嫌ですね。
カヤックを乾かして収納しないとカビが出ますから。
Posted by カム郎 at 2014年10月01日 10:17
こんにちは!カム郎さん。
そうなんですよ~カビがでたら嫌ですねぇ。なので帰宅後、船体布やテントなど広げて干しました。撤収時に雨ですと帰宅後の後始末に時間がかかりますね。

あこ
Posted by たけさん&あこさんたけさん&あこさん at 2014年10月03日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菖蒲ヶ浜キャンプ村(その2)
    コメント(2)