2014年09月18日
本栖湖キャンプ場
8月30日~31日に本栖湖に行ってきました。


天気が懸念されましたが、今年の「キャンプに行ける運」の悪さに反抗して無理やり出かけてきました。
実際、週末というと何かがあってホントに今年は出撃できない日が続きます。
出かけるのがゆっくりだったので、到着したのは1時を過ぎたくらい。腹ごしらえをしてからということになり、これを食べました。

いい味してます。(^o^)丿
そして、テント設営の前に、風の無い今と思い、先ず向かいます。


担いで行くには、ちょっといい距離ですね...

そして、漕ぎ出します。

溶岩地帯を巡って、

本栖レークサイドキャンプ場の方へ

がんばって、浩庵キャンプ場までと思ったのですが、めげて、、、遠めにパチリ

そうそう、富士山はというと、

テッペンがちょっと見えるくらいで残念な景色です。
でも、雨の覚悟で来たにしては、良しとしましょう。ヽ(^o^)丿
帰りに、「もぐらん」を横目に見て、設営にかかります。

設営完了。リビングシェルSを持ってきました。

のんびりしてから、焚き火を始めます。

今日は、火力を安定させるために豆炭をくべます。
ダッチオーブンで調理です。加熱中・・・

まず、お肉

そして、野菜

そこに、ビールを加えます。

本当は最後になしを加えるというはずでしたが、手に入らなかったので、なんと桃です。

シェフ、あこさんによる、「豚肉のビール煮」

味は、良しとしましょう。(^0_0^)
それから、これも、焚き火にくべました。

この季節に必ず食べに来ると言っても過言ではありません。
生でも食べられる、朝摘みとうもろこしです。 うまい!

食後はのんびり過ごして、眠りにつきました。
天気予報で知ってはいましたが、こんなに夜中に強く降るとは思っていませんでした。
翌日乾燥を考えてエプロンをあげていた事を後悔しました。

雨が吹き込んで大変なことになっていました。
気を取り直して、漕ぎ出します。
富士山が昨日より顔を出していて満足です。

そして、朝ごはん
ホットサンドにしてみました。

そうそう、今回、よく見た虫がこれです。

かたちはカメムシだけど、僕の知っている色ではないです。なんという虫だろう???
実際、週末というと何かがあってホントに今年は出撃できない日が続きます。
出かけるのがゆっくりだったので、到着したのは1時を過ぎたくらい。腹ごしらえをしてからということになり、これを食べました。

いい味してます。(^o^)丿
そして、テント設営の前に、風の無い今と思い、先ず向かいます。


担いで行くには、ちょっといい距離ですね...

そして、漕ぎ出します。

溶岩地帯を巡って、

本栖レークサイドキャンプ場の方へ

がんばって、浩庵キャンプ場までと思ったのですが、めげて、、、遠めにパチリ

そうそう、富士山はというと、

テッペンがちょっと見えるくらいで残念な景色です。
でも、雨の覚悟で来たにしては、良しとしましょう。ヽ(^o^)丿
帰りに、「もぐらん」を横目に見て、設営にかかります。

設営完了。リビングシェルSを持ってきました。

のんびりしてから、焚き火を始めます。

今日は、火力を安定させるために豆炭をくべます。
ダッチオーブンで調理です。加熱中・・・

まず、お肉

そして、野菜

そこに、ビールを加えます。

本当は最後になしを加えるというはずでしたが、手に入らなかったので、なんと桃です。

シェフ、あこさんによる、「豚肉のビール煮」

味は、良しとしましょう。(^0_0^)
それから、これも、焚き火にくべました。

この季節に必ず食べに来ると言っても過言ではありません。
生でも食べられる、朝摘みとうもろこしです。 うまい!

食後はのんびり過ごして、眠りにつきました。
天気予報で知ってはいましたが、こんなに夜中に強く降るとは思っていませんでした。
翌日乾燥を考えてエプロンをあげていた事を後悔しました。

雨が吹き込んで大変なことになっていました。
気を取り直して、漕ぎ出します。
富士山が昨日より顔を出していて満足です。

そして、朝ごはん
ホットサンドにしてみました。

そうそう、今回、よく見た虫がこれです。

かたちはカメムシだけど、僕の知っている色ではないです。なんという虫だろう???
この記事へのコメント
こんにちは。私は緑と茶色のカメムシ君を見た事がありますよ~。
それとは別の色ですか?
それとは別の色ですか?
Posted by カム郎 at 2014年09月24日 14:03
カム郎さん。どうもです。
それでした。カメムシなんですね。
こげ茶のしか見たことがなかったので???、と思ってました。
色が綺麗で可愛いですね。
それでした。カメムシなんですね。
こげ茶のしか見たことがなかったので???、と思ってました。
色が綺麗で可愛いですね。
Posted by たけさん&あこさん
at 2014年09月25日 09:25
