ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月30日

薪割り用の斧

薪割り用に斧を買いました。
薪割り用の斧














いつも道志の「きこり」さんで広葉樹の薪を購入していまして、これって火持ちはいいのですが焚き付けが難しいのがタマニキズなんです。
そこで杉材を使うって言うのも選択肢ですがここはあえてこだわって割って使うことを考えました。でも持っているものときたら以前にホームセンターで購入した小さな鉈だけなので、さすがにこれでは太刀打ちできません。

いつものホームセンターにもう少し大きいもの(このときは鉈とか斧とかは考えていませんでした)を見に行ったところ、そこには1種類だけしかなく、果たしてそれが目的に適しているのかどうか皆目分からずそのまま帰ってきてしまいました。

その後、ネットで調べていくと「どうせ買うならいいものを」といういつもの悪い癖が出てしまい、最初の予算が3000円くらいだったものが7000円を超える出費になってしまいました。(^O^)/

そして購入したのが、「Hultafors(ハルタホース) オールラウンド」というものです。ハルタホースには別に「スカウト」という製品もあり最後まで悩んだのですが、刃の部分が重いほうが楽だろうということを信じて決断しました。

余談ですが、最近は店舗で実物を見ることができなくてこういう時に悩んじゃいますね。実際ハンズなどにも見に行ったのですが置いていませんでした。




刃のカバーを外したところです。
薪割り用の斧
























柄が抜けにくいそうです。
薪割り用の斧

























薪割り用の斧

























薪割り用の斧























GWのキャンプで早速使ってみましたけど、使いやすいです。\(^o^)/
比較できるのものがないのですけど...

大事に使っていこうと思います。


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
SOTO MUKAストーブ修理
取り外しのできる車載ソーラーパネルを取り付けました
3way冷蔵庫 2016/09/22
クーラースタンド
オートキャンプ用ベッド・マット(2/2)
オートキャンプ用ベッド・マット(1/2)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 SOTO MUKAストーブ修理 (2016-10-04 22:12)
 取り外しのできる車載ソーラーパネルを取り付けました (2016-09-24 17:02)
 3way冷蔵庫 2016/09/22 (2016-09-22 18:58)
 クーラースタンド (2015-10-18 22:07)
 オートキャンプ用ベッド・マット(2/2) (2015-09-29 23:04)
 オートキャンプ用ベッド・マット(1/2) (2015-09-27 22:29)

Posted by たけさん&あこさん at 23:45│Comments(0)キャンプ道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪割り用の斧
    コメント(0)