2013年04月08日
OUTDOOR DAY Japan 2013
代々木公園まで行ってきました。


暴風雨という予報だったので中止? なんて思っていたのですが日曜日には晴れたので出かけてきました。






でも風が強くて、MTBコーナーは誰も乗っていませんでした。
ほかでは、出店用テントも幕を張らずに骨組みだけというのが目立ちましたね。
今回、うち的に目立っていたと感じたのは、「Logos」でした。
このローチェアーは座ってみると肩までサポートしてくれてゆったりです。色もいい感じですね。「ロゴス ストライプあぐらチェア」
まだ実践投入していない「ノースイーグル」よりよかったかも、というか良かったですね~。 お尻部分も当たりませんでした。

こちらは私的にはちょっと肩に当たって違和感がありでした。

これも、ちょっと気になりました。「ロゴス モバイル高圧洗浄機」
DC12V動作ができて、カヤックを洗ってから帰ることができるかな、とか思いました。やるなロゴス!

それから、気になるところではこれですね(コールマン キャンピングオーブンスモーカー)、我が家ではオーブンよりもスモーカー用途が多いかなと思いますが、かわいくて価格も手ごろですね。ちょっと惹かれます。(^。^)

タグ :Logos
Posted by たけさん&あこさん at 02:11│Comments(2)
│キャンプイベント
この記事へのコメント
我が家も昨日行ってきましたよ~♪
小川のツインピルツの崩壊現場を見てしまいました(笑)
強風過ぎて何処のサイトも苦労されてましたよね。
オークションでペトロマックスを落札し損ねました・・・
ロゴスでこんなの出てたんですね!
全然見てなかった。
小川のツインピルツの崩壊現場を見てしまいました(笑)
強風過ぎて何処のサイトも苦労されてましたよね。
オークションでペトロマックスを落札し損ねました・・・
ロゴスでこんなの出てたんですね!
全然見てなかった。
Posted by くぅパパ at 2013年04月08日 10:06
くぅパパさん
コメントありがとうございます。
ツインピルツ展示していたのですね。確かに風を受けそうな形ですね。
私がきた時にはティエラとステイシーなので新し物がないなぁと思ってました。
私がいた時はモンベルのカヤックの展示台が崩れるハプニングに出くわしました。プラ艇なので重量があるから危険度もありましたねぇ。
コメントありがとうございます。
ツインピルツ展示していたのですね。確かに風を受けそうな形ですね。
私がきた時にはティエラとステイシーなので新し物がないなぁと思ってました。
私がいた時はモンベルのカヤックの展示台が崩れるハプニングに出くわしました。プラ艇なので重量があるから危険度もありましたねぇ。
Posted by たけさん&あこさん
at 2013年04月08日 13:16
