道志村観光農園キャンプ場

たけさん&あこさん

2012年07月20日 22:27

7月15日~16日、道志村観光農園キャンプ場へ行ってきました。

前日が蛍祭りとの情報をみて、朝6時に家を出発して8時には到着、早すぎるかなとも思い受付で聞いてみるとすんなり入れていただきました。

今回の目的は、「SOTO いぶし処 スモークスターターキットのデビュー」「蛍を見ること」「スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノ デビュー」と盛り沢山です。


まず、いつもの「ヴェルタ 23」+「システムタープ ヘキサDX」の小川セットを設営してから「道の駅どうし」へ行って食材を仕入れてきました。

「クレソン」に「クレソンパスタ」があこさんの今日のお勧めです。

僕らが来たときは、川沿いの良さげなところは既に押えられてはいたものの、奥の場所はガラガラでゆったりかなと思っていましたが、やっぱりシーズンですね、かなり窮屈になりました。





そうして、いよいよベーコン作りに挑戦です。



ネットで仕入れた情報で、一週間前に香辛料と塩を擦り込んで冷蔵庫で寝かしました。
うっ、写真が無い(~_~;)



そうして、出発前日に塩抜きをして... また、冷蔵庫で乾燥させて...




そして、現地でも乾燥させて...



いよいよ、燻製開始



完成 \(^o^)/  早やっ、・・・・・・・  でも 4時間後なんです。



ベーコンは温薫という「50~70度を保つ」ってのがちょっと手間がかかりますね。
今回は豆炭で温度調節しました。

ビデオもどうぞ...



おいしい夕食でした。



夕食後に蛍をもとめて、サイトへ向かう道沿いに流れる小川に行きました。

いるのかな。いないのかな。と目を凝らしていると数匹草むらの中で光っています。その後一匹だけだけど宙を舞ってくれて感激でした。






そして翌朝、最後の行事「トラメのデビュー」です。   これもおいしかった~~




のんびりできた、良い休日でした(^-^)

あなたにおススメの記事
関連記事