沼津に釣行(堤防釣りです)

たけさん&あこさん

2016年10月30日 22:18

2016年10月22日~23日に例年の沼津に釣りに行ってきました。


最近は、年にいっぺんの釣りになってしまってます。
22日(土)の2時頃に目的地に到着するも、場所がまったく空いていない状態。

例年だと、昼には入れ替えがあったのですが、なかなか空きません。そのうち一番奥が空いたのを仲間が見つけていよいよスタートです。

天気は曇、小潮のためかあまり潮に動きがありません。





1時間くらいしたところで、軽い引きがあって、小さいながらメジナがかかりました。



その後は、餌取りがたまにかかる程度で、まったくと言って良いくらいに反応がありません。



狙いは太刀魚なので、電気浮きを付けて夜10時頃まで粘りましたが反応ないまま朝マヅメに期待して仮眠を取ります。





4時に起きて仕掛けを投げますが、反応なしのまま、夜が明けてしまいました。(タイトルの写真です)





その後はソーダカツオが掛かりだしまして、何度かやり取りをすることができましたが、すべて丸ソーダなので、リリースしました。





平ソーダ来い来い、アジ来い来いと願って続けましたが、今回の釣りはここまで、、、


お昼まで粘って退散しました。


お持ち帰りはさびしい結果でしたが、楽しい釣行となりました。



おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事